top of page

カバー株式会社の中長期戦略 ― VTuber産業の新たな成長軌道

2025年7月2日

masyumaro.png

決算実績が示す成長力

 カバー株式会社(東証グロース: 5253)は、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を中心に事業を展開する。2025年3月期決算では売上高434億円(前年同期比+43.9%)、営業利益80億円(同+44.5%)を計上し、急成長を続けている。営業利益率は18.4%と競合ANYCOLOR(にじさんじ運営、営業利益率38%)に比べ見劣りするものの、売上成長率ではカバーが上回っており、積極的投資による将来成長への期待を市場に示した。


事業の柱:VTuberとIP拡張

 主力事業はVTuberマネジメントとIP活用である。ホロライブ所属タレントは国内外で約90名に拡大し、チャンネル登録者数は累計8,000万を超える。YouTube収益に依存せず、物販(公式グッズ、トレカ等)とイベント(大型コンサート、博覧会)を収益の中心に据える点が特徴だ。2025年3月に幕張メッセで開催された「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」は59名の出演者によるステージ構成で、リアル・配信を合わせて数万人規模のファンを動員。これに加え、公式カードゲームの成功により物販売上は前年比4割超の伸びを記録した。


新規事業:ゲームとメタバース

 同社は既存IPの収益最大化に留まらず、新規領域への投資も活発だ。2023年には二次創作ゲーム支援プログラム「holo indie」を始動し、22本以上のファン制作ゲームが公式ブランドの下で展開されている。2024年には自社開発メタバース「ホロアース」のサービスを開始。アバターを通じた交流やデジタルアイテム販売など、独自経済圏の構築を目指す。さらに2025年には音楽リズムゲーム「ホロライブ DREAMS(仮)」を発表し、スマートフォンゲーム分野へ参入。将来の収益基盤を多角化する布石を打っている。


競合比較:ANYCOLORとの対照性

 業界のライバルANYCOLOR(2025年4月期売上高428億円、営業利益162億円)は、タレント数の多さと効率的なオペレーションによって高収益体質を維持している。一方カバーは、少数精鋭体制とブランド力に依拠し、1タレント当たりの売上では約2.7億円とANYCOLORの1.6億円を大きく上回る。短期的な利益率では劣後するが、「ファン1人当たりの熱量とLTV(生涯価値)の最大化」において独自の優位を築いている。


市場規模と比較対象

 国内VTuber市場は2022年度の約520億円から2023年度には約800億円へと拡大。これは同人誌市場国内トレーディングカードゲーム市場と同程度の規模である。矢野経済研究所は2025年度に1,260億円、2030年にはグローバルで1兆円規模へ成長すると予測しており、もはやVTuberは「ニッチ」ではなく一大コンテンツ産業となりつつある。


社会的認知と文化的影響

 ホロライブのさくらみこ氏が東京都の「東京観光大使」に任命された事例は、バーチャルタレントの社会的認知を示す象徴的な出来事だ。かつては一部ファン層のカルチャーに過ぎなかったVTuberが、公共・観光PRやメディア露出の場に登場することで、一般層・ビジネス層からも注目される存在へと変貌している。


結論:無視できない文化的・経済的現象

 カバー株式会社の戦略は、短期的な利益率に固執せず、IP拡張・ゲーム・メタバースへの投資を通じて中長期的な産業スケールを追求する姿勢に特徴がある。これは株主や投資家から見ればリスクを伴うが、同時に「VTuberを世界級の文化産業へ育てる」というビジョンの裏付けでもある。


 VTuberはすでに同人誌やTCGと並ぶ市場規模を持ち、社会的認知を獲得し始めた。食わず嫌いをしてきた層にとっても、もはや無視できない文化的・経済的現象であり、その最前線に立つカバー株式会社の挑戦は今後も注目に値する。

カバー株式会社 決算短信・説明会資料(2025年3月期)

ANYCOLOR株式会社 決算資料(2025年4月期)

矢野経済研究所「国内VTuber市場規模に関する調査」(2023年度版)

PANORA「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」開催レポート (2025年

努力を見せるエンタメ ― ホロライブに見る“応援される構造”

努力を見せるエンタメ ― ホロライブに見る“応援される構造”

宝鐘マリン ― “演じる声”が生むリアルと共感の構造

宝鐘マリン ― “演じる声”が生むリアルと共感の構造

ROF-MAOに見る男性VTuberユニットの完成形 ― 定時企画・音楽・ライブ・コラボが生む循環モデル

ROF-MAOに見る男性VTuberユニットの完成形 ― 定時企画・音楽・ライブ・コラボが生む循環モデル

ネット炎上と日本的文化圧 ― SNS拡散社会における“村八分感覚”の�残響

ネット炎上と日本的文化圧 ― SNS拡散社会における“村八分感覚”の残響

にじさんじ男性ライバーが女性ファンから高い支持を集める構造的要因を考える

にじさんじ男性ライバーが女性ファンから高い支持を集める構造的要因を考える

masyumaro.png
シートマスクブランド「RISM(リズム)」× にじさんじ「ふわぐさ」コラボキャンペーン開催!不破湊&三枝明那の限定グッズが当たる特典も登場
シートマスクブランド「RISM(リズム)」× にじさんじ「ふわぐさ」コラボキャンペーン開催!不破湊&三枝明那の限定グッズが当たる特典も登場
「にじさんじおでかけSTYLE~にかいめ!~」グッズが10月22日(水)18時よりにじストアで販売開始!
「にじさんじおでかけSTYLE~にかいめ!~」グッズが10月22日(水)18時よりにじストアで販売開始!
石神のぞみ『誕生日グッズ&ボイス2025』販売決定!10月29日(水)18時より受注開始
石神のぞみ『誕生日グッズ&ボイス2025』販売決定!10月29日(水)18時より受注開始
スニダン×ChroNoiRが手がける新ブランド『Arcade REX by ChroNoiR』が始動!10月22日より受注販売開始&原宿でPOP UP開催
スニダン×ChroNoiRが手がける新ブランド『Arcade REX by ChroNoiR』が始動!10月22日より受注販売開始&原宿でPOP UP開催
ホロライブ「Lovely Okaburi Mascot Series vol.3」発売!ファンキャラクターをおかぶりした新シリーズ登場
ホロライブ「Lovely Okaburi Mascot Series vol.3」発売!ファンキャラクターをおかぶりした新シリーズ登場
ホロライブ「オリジン衣装」ステーショナリー&雑貨シリーズが登場!2026年2月発売予定・一部先行予約受付開始
ホロライブ「オリジン衣装」ステーショナリー&雑貨シリーズが登場!2026年2月発売予定・一部先行予約受付開始
『ねんどろいど 星街すいせい セーラー衣装Ver.』予約開始!りんごジュースや焼肉パーツ付きの豪華仕様
『ねんどろいど 星街すいせい セーラー衣装Ver.』予約開始!りんごジュースや焼肉パーツ付きの豪華仕様
【グッズ】ホロライブ3期生ライブ「#きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜」より、受注販売グッズの詳細が公開!アクリルスタンドやモチーフストラップ、リュックなどがラインナップ。
【グッズ】ホロライブ3期生ライブ「#きゅるるん大作戦 〜最強アイドル、推すしかないでしょ〜」より、受注販売グッズの詳細が公開!アクリルスタンドやモチーフストラップ、リュックなどがラインナップ。
にじさんじオフィシャルショップロゴ
ホロライブオフィシャルショップロゴ
Amazonロゴ
駿河屋ロゴ
タワーレコードロゴ
グッドスマイルカンパニーロゴ
amiamiロゴ
ゲーマーズロゴ
楽天ロゴ
セブンネットショッピングロゴ
アニメイトロゴ
メルカリロゴ
hololiveロゴ
にじさんじロゴ

 

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。
※商品画像は各アフィリエイトプログラムの利用規約に基づき掲載しています。その他の画像はすべて権利者に帰属します。

bottom of page